【2021年最新】兵庫県の16カ所のスキー場を一挙紹介!

2021年12月06日(月)
日本三大名泉の有馬温泉、世界文化遺産の姫路城などで有名な兵庫県。冬に人気の観光地といえば、西日本最多と言われるスキー場の数々。アクセスが便利なスキー場、スノーボーダーに人気のスキー場、温泉とグルメも楽しめるスキー場など、積雪状況や目的に合わせて選べます。営業休止中のスキー場も含め、16カ所のスキー場を紹介します。

兵庫県のスキーエリアの特徴とは?

青空とゲレンデ
兵庫県の玄関口となる神戸駅までは、東京駅から約3時間、新大阪駅からは約30分でアクセスできます。瀬戸内海から日本海までまたがる兵庫県では、中国山地の北側と南側で気候が異なります。日本海側の豊岡市は、特に積雪が多く、スキーが盛んな人気のエリアです。

兵庫県内で特に有名なスキーエリアは神鍋高原!

そりをする親子
豊岡市にある神鍋高原は、豊かな自然に囲まれたのどかな田園風景が広がるエリアです。真夏でも、平均気温が26度前後と過ごしやすい気候が特徴で、冬には約1メートルの積雪を観測することも。例年12月頃になると、数多くのスキー場が続々とオープンを迎えます。スキー場には、降り積もったふかふかの雪を楽しめるコースが満載です。

ここからは、兵庫県内にある16カ所のスキー場を紹介します。気になるスキー場があれば、ぜひ詳細情報をチェックしてみてください。

神鍋エリアでファミリー・ビギナー向けと言えば「アップかんなべ」

スキーを楽しむ人たち
神鍋エリアでファミリー・ビギナー向けのスキー場を探していたら、「アップかんなべ」がおすすめ。初・中級者向けのコースが80%を占め、ワイドなゲレンデが特徴です。 平均斜度7度の「うえ野平ゲレンデ」なら、初めてのスキー&スノーボードでも安心。「雪のゆうえんち」と呼ばれるキッズエリアも2カ所あり、ドーム付きで日本最長150メートルの動く歩道「スーパーキッズウェイ」、雪のメリーゴーランド、スノーモービル体験など、子供だけでなく大人もワクワクする充実度です。

アップかんなべの詳細情報はこちら

2つのスキー場を自由に行き来できる「神鍋高原 万場スキー場」

スキーやスノボをする人たち
バラエティ豊かなコースレイアウトが特徴の「神鍋高原 万場スキー場」。頂上付近はオフピステ感覚の滑りが楽しめる非圧雪コースや眺望の素晴らしい中・上級者コースが充実しています。林間コースを選べば、初級者も頂上からの滑走を楽しめます。第4ペアリフト終点の山頂から、隣接した「奥神鍋スキー場」へ簡単にアクセス可能。2カ所のスキー場を行き来しながら、色々なコースを滑り比べてみると面白いでしょう。

「神鍋高原 万場スキー場」が気になる方はこちら!

難関コースで腕試し!「奥神鍋スキー場」

スノーボーダー
神鍋高原で最も奥にあり、最も標高が高い「奥神鍋スキー場」。最大斜度35度で、オフピステコースは2本。難関コースで腕試しが可能です。最大斜度30度のスーパーゲレンデには、スキーヤーだけでなく、スノーボーダーの姿も目立ちます。家族みんなで楽しみたいなら、麓付近にあるファミリーゲレンデがおすすめ。バナナボードでスノーラフティングを体験できます。隣の「神鍋高原 万場スキー場」と合わせて、スキーをしなくてもウィンタースポーツを楽しめるでしょう。

奥神鍋スキー場
住所:兵庫県豊岡市日高町山田710
営業期間:例年12月中旬〜3月中旬
奥神鍋スキー場公式サイト

天然雪で滑る!「ばんしゅう戸倉スキー場」

日差しが差し込むゲレンデ
国道29号線沿いにある「ばんしゅう戸倉スキー場」は、西日本では珍しい天然雪のスキー場です。広々とした開放感のあるゲレンデで、じっくり練習できます。景色を眺めながら起伏を使って色々な滑りを試せる「みはらしゲレンデ」、子供の練習にぴったりの「高丸ゲレンデ」、最大斜度38度の「振子沢ゲレンデ」のほか、雪遊びやビギナー向けのキッズパークもあります。2020〜2021年シーズンは、キッズパークのみ平日オープン。ゲレンデは、土日祝日・年末年始営業しました。

「ばんしゅう戸倉スキー場」が気になる方はこちら!

家族連れに人気の「若杉高原おおやスキー場」

スキーと子供
「若杉高原おおやスキー場」は、「ばんしゅう戸倉スキー場」から車で約10分の場所にあります。「楽ちんベルト」完備の「そりエリア」、アーチを施した「スノー☆ランド」のほか、「楽ちんレッスン」など、安心してスキーデビューができるサービスが揃っています。メインA・Bコースは急斜面の上級者コース。雪遊びから上級者スキーまで楽しめるスキー場です。

「若杉高原おおやスキー場」が気になる方はこちら!

ナイター営業や曜日イベントが充実した「ちくさ高原スキー場」 

ゲレンデ斜面
「ちくさ高原スキー場」は、ナイター営業やイベントが充実したスキー場です。週末や祝日・祝前日は23:00まで営業。スキーヤーデー、ボーダーデー、男日和、レディースデーなど、曜日イベントの日に行けば1日券が割引価格に!キッズにはドーム型のムービングベルトが設置されたキッズパーク「ちぐみんパーク」が人気。ゲレンデは、初・中級者向けコースが中心ですが、最大斜度31度のコブ斜面もあって、変化に富んでいます。

「ちくさ高原スキー場」が気になる方はこちら!

関西唯一のレーシングスクール開催!「氷ノ山国際スキー場」

キラキラ光る雪
兵庫県最高峰「氷ノ山」の中腹に広がる「氷ノ山国際スキー場」。北斜面にあるため雪質が安定しています。中・上級者コースが集まるゲレンデ上部は関西一の基礎スキー検定バーンがあり、関西唯一のレーシングスクールも開講されています。ゲレンデ下部は、主に初・中級者コース。麓にかけて、2,100メートルのロングコースを堪能できます。入園料無料で、土日祝日は遊具も無料開放される「ユキノパーク」、ビギナーの練習にぴったりの「キッズスマイルパーク」など、キッズやビギナーにも配慮されています。

「氷ノ山国際スキー場」が気になる方はこちら!

西日本最大規模のキッズパークを完備「峰山高原リゾート ホワイトピーク」

そり遊びする人たち
「峰山高原リゾート ホワイトピーク」は、2017年オープンのスキー場です。播但自動車道・神崎南ICから車で約30分。シャトルバスが出ているJR寺前駅からも約30分とアクセス抜群!西日本最大級のキッズパークには、たくさんの遊具だけでなく、初心者専用ゲレンデも完備。無理なくスキーデビューを実現できます。初級者向けの全長862メートルの「サウスコース」は、ソリやストライダーでの滑走もできるので、雪遊びだけでも大満足!おしゃれなレンタル品が多いので、手ぶらで行って、好みのアイテムを選べます。リフト券付き宿泊プランがあるホテルや雪のかまくらをイメージしたテント村もあり、泊まりがけで楽しむのもおすすめです。

「峰山高原リゾート ホワイトピーク」が気になる方はこちら!

県内唯一の雪上ドッグランもある「おじろスキー場」

スノボやそりを楽しむ人たち
「おじろスキー場」は、兵庫県但馬地方にあるスキー場の中でも雪持ちが良いスキー場です。駐車場から8人乗りゴンドラで一気にゲレンデに行けば、最もロングなダウンヒルコース、初・中級者がコブにチャレンジできるコースなど、初・中級者でもさまざまな滑り方を試すことができます。子供の練習にぴったりなキッズパーク、そり遊びに集中できるそりバーンなどのほか、県内唯一の雪上ドッグランも完備。スキーの後は、近くにある湯村温泉で体を温めるといいでしょう。

「おじろスキー場」が気になる方はこちら!

神戸の市街地から約1時間の「六甲山スノーパーク」

日が暮れたゲレンデ
神戸市内の六甲山上にある「六甲山スノーパーク」は、関西で有数の広さを誇るスキー場です。人工降雪機を備え、県内でも早く、12月上旬にオープンします。2つのゲレンデは、傾斜がなだらかなレイアウトが特徴。雪ぞりや雪あそび専用のスノーランドはゲレンデと離れているので、スキーヤーとぶつかる心配もなく、安心して雪遊びが楽しめます。神戸の市街地から約30分で行ける気軽さも魅力です。

「六甲山スノーパーク」が気になる方はこちら!

24時間営業のスキーセンターを完備した「スカイバレイスキー場」

リフト
「スカイバレイスキー場」は、中・上級者向きの滑り応えのあるコースが充実しています。中級者以上であれば、山頂から麓の下山コースまで、3,200メートルの滑走が可能。ゲレンデには、利用料無料のボードパーク2カ所のほか、マイジャンプ台が作れるFREEパークなどもあるため、スノーボーダーの割合が高いのも特徴です。ゲレンデ麓にあるスキーセンターは24時間営業の仮眠室を完備。隣接する「ハイパーボウル東鉢」にも足を延ばして、よくばりなスキー旅行を楽しめます。

スカイバレイスキー場の詳細情報はこちら

開放感抜群のワイドバーンから眺望も楽しめる「ハイパーボウル東鉢」

ゲレンデ
「ハイパーボウル東鉢」は、山頂に広がる開放感抜群のワイドバーンが人気のスキー場です。ゲレンデ最上部の「東尾根コース」と「チャンピオンコース」の2つのコースを続けて滑れば、2,000メートル以上のロングランを滑走できます。上級者には、コーストップ付近にある最大斜度43度の難関コース「東尾根下コース」が人気。駐車場の近くには3,000平米の「チビッコゲレンデ」もあり、スキーができなくても安心。スキーやスノーボードに飽きたら、スノーモトやスノースクートなどのレンタルもあります。

ハイパーボウル東鉢スキー場の詳細情報はこちら

温泉・グルメ・スキーを一度に楽しめる「但馬牧場公園スキー場」

スキーヤーとスノーボーダーの姿
「但馬牧場公園スキー場」は、鳥取県境に近いスキー場です。初心者のゲレンデデビューにぴったりのなだらかなコースから30度の急斜面、アップダウンが激しく非圧雪箇所で雪質の変化を味わえるコースなど、さまざまなレベルに対応しています。敷地内には宿泊施設を併設。ゲレンデは、サマーシーズンに但馬牛の放牧場となるだけに、ランチでも但馬牛を贅沢に使ったメニューが人気です。

但馬牧場公園スキー場の詳細情報はこちら

関西最大級のスノーパークが人気の「ハチ高原スキー場」

スノーボーダー
「ハチ高原スキー場」は、「ハチ北高原スキー場」と合わせて、合計25本のコースで滑ることができるスキー場です。「ハチ北高原スキー場」とつながる1,221メートルの鉢伏山頂から、麓が見渡せる上級者向けの「ハイランドビューコース」をハチ高原へ滑り込むと、広々した中央ゲレンデへ。関西最大級のスノーパーク「THE PARKS」やポールフリーコースなどが広がっています。高丸山にも初級から上級向けまでコースが延びていて、どのレベルでも広々としたゲレンデを堪能することができます。

ハチ高原スキー場
住所:兵庫県養父市丹戸字西横角909−1
営業期間:例年12月上旬~4月上旬
ハチ高原スキー場公式サイト

関西最長4,000メートルのクルージング!「ハチ北高原スキー場」

スキーヤー
「ハチ北高原スキー場」は、関西最長4,000メートルのロングクルージングを楽しめるスキー場です。雄大な景観は、ほかでは味わえない爽快感!新雪が降ったときだけオープンするパウダーエリアでは深雪で雪まみれになることも!初級・中級者用、上級者用の2つのコースが揃うモーグルトレーニングコースも人気です。麓には、傾斜が緩やかなファミリーゲレンデや、はじめてスキー・スノボをする方のための「ラクーナエリア」など、子供や初心者が安心して楽しめるエリアも充実しています。

ハチ北高原スキー場
住所:兵庫県美方郡香美町村岡区大笹580−1
営業期間:例年12月上旬~4月上旬
ハチ北高原スキー場公式サイト

温泉や地元グルメとセットでスキーを楽しめる「ミカタスノーパーク」(営業休止中)

※スキー場の営業休止情報は2021年10月21日時点のものです。
スキーをする子供
「ミカタスノーパーク」は、小規模ですが、工夫されたコース設計でファミリーも上級者も楽しめるスキー場。ボーダーが満足できるアイテムも揃っています。金〜日曜日・祝祭日・年末年始オープン。天然温泉、但馬牛やすっぽんを食べられるお店も近くにあります。

ミカタスノーパーク
住所:兵庫県美方郡香美町小代区新屋1024

レベルに合わせたスキー場を選んでウィンタースポーツを満喫!

スキーヤー
今回は、関西エリアの兵庫県にあるスキー場16カ所を紹介しました。スキー場選びのポイントは、アクセスの良さ、ゲレンデ規模、コース本数、難易度、キッズパークの有無などをチェックすること。用途や目的、レベルに合わせて楽しめるスキー場を選びましょう。

WAmazing Snowの各スキー場の詳細情報ページでは、各スキー場の新型コロナウイルス(COVID-19)に関する衛生対策なども確認できます。計画の際にご活用ください。

※この記事の情報(価格や時間など)は掲載当時のものであり、また、予告なしに変更することがあります。ご旅行の前に公式サイト等でご確認ください。

関連するスキー場
12/23~3/5
コース5
リフト5
最長滑走距離1,400 m
最大斜度30 °
コース5
リフト5
最長距離1,400 m
最大30 °
12/31~3/1
コース6
リフト5
最長滑走距離1,000 m
最大斜度33 °
コース6
リフト5
最長距離1,000 m
最大33 °
12/23~3/20
コース7
リフト5
最長滑走距離2,000 m
最大斜度43 °
コース7
リフト5
最長距離2,000 m
最大43 °
12/23~3/24
コース8
リフト5
最長滑走距離3,200 m
最大斜度32 °
コース8
リフト5
最長距離3,200 m
最大32 °
12/15~3/12
コース4
リフト1
最長滑走距離1,000 m
最大斜度36 °
コース4
リフト1
最長距離1,000 m
最大36 °
12/2~3/3
コース2
リフト3
最長滑走距離260 m
最大斜度20 °
コース2
リフト3
最長距離260 m
最大20 °
12/23~3/24
コース3
リフト3
最長滑走距離1,000 m
最大斜度38 °
コース3
リフト3
最長距離1,000 m
最大38 °
12/15~3/15
コース5
リフト3
最長滑走距離1,200 m
最大斜度31 °
コース5
リフト3
最長距離1,200 m
最大31 °
12/20~3/12
コース3
リフト3
最長滑走距離1,170 m
最大斜度30 °
コース3
リフト3
最長距離1,170 m
最大30 °
12/23~3/20
コース6
リフト4
最長滑走距離1,200 m
最大斜度35 °
コース6
リフト4
最長距離1,200 m
最大35 °
12/23~3/10
コース7
リフト5
最長滑走距離2,100 m
最大斜度25 °
コース7
リフト5
最長距離2,100 m
最大25 °
12/23~3/10
コース7
リフト4
最長滑走距離2,000 m
最大斜度30 °
コース7
リフト4
最長距離2,000 m
最大30 °