目次
日本を代表する有名スノーエリアには温泉も豊富「ニセコリゾート」
北海道ニセコ町は、日本を代表するパウダースノーの聖地です。シンボルであるニセコアンヌプリ山の麓には、4つの大型スキー場が集結しています。
温泉地もあるスキーリゾートとしても有名です。スキー場の周辺には、リゾートホテルやペンション、旅館など、天然温泉を楽しめる宿も充実しています。ニセコは源泉が豊富にあるのが特徴です。温泉によって、さまざまな泉質の違いを楽しみましょう。宿泊はもちろん、日帰り入浴が可能な施設も豊富です。スキーのあとは湯巡りも満喫しましょう。
東北屈指の温泉エリア!樹氷とスキーが有名な「蔵王温泉」
山形県蔵王連峰の麓に広がる蔵王温泉は、開湯1900年以上の歴史を誇る有名温泉地です。例えば、「蔵王四季のホテル」や「蔵王温泉 源七露天の湯」などはリピーターが多い人気の場所。日帰りでも利用できる10軒以上のホテルや旅館が充実しています。泉質は、乳白色やエメラルドグリーンが特徴の硫黄泉です。肌の古い角質を取り除く効果が期待でき、「美人の湯」として有名です。国内外の女性客から高い人気を誇る温泉です。スキー後の筋肉痛や疲労回復にも効果が見込めます。
温泉街のすぐ近くには、「蔵王温泉スキー場」があります。凍った霧が木々に吹き付けられてできる樹氷が有名です。冬に山形県を訪れる際は、スキーと温泉の両方を満喫して、素敵な思い出を作りましょう。
昔ながらの温泉街!13箇所の湯巡りを楽しめる「野沢温泉」
開湯700年の歴史を持つ「野沢温泉」は、長野県北東部にある温泉地です。露天風呂や貸切風呂など、湯巡りを楽しめる日帰り施設が豊富に立ち並んでいます。寺院のような外観が特徴の「野沢温泉共同浴」、屋外露天風呂を楽しめる「いいやま湯滝温泉」など、13軒もの日帰り入浴施設が充実しています。30箇所以上の源泉があるため、泉質の違いも実感できますよ。
初心者向けコースが豊富な「野沢温泉スキー場」は要チェック。雪景色を一望できる「スカイラインコース」、山の傾斜がなだらかな「上ノ平ゲレンデ」など、滑走距離1,000メートルを超えるコースが満載です。一度に長い距離を滑りながら、ターンの練習をしたい方にオススメです。
広大なスキーエリアと歴史あるレトロな温泉街「志賀高原」
「志賀高原」は横手山や焼額山など、標高の高い山に囲まれた内陸に位置します。大小含め、14箇所のスキー場が集まる人気スノーリゾートです。ゲレンデ内には、天然温泉を楽しめる宿泊施設が充実しています。
スキー場周辺には、切り傷を和らげる働きに優れた「熊の湯温泉」、体の疲れをほぐす「木戸池温泉」など、日帰り入浴が可能な数多くの温泉があります。特に「渓谷の湯」は、露天風呂を完備しており、湯船に浸かりながら冬ならではの雪見風呂を堪能できるのでおすすめです。
豊富な雪に恵まれた一大スノーリゾート「白馬」
長野県北部の白馬村は、日本屈指の一大スノーリゾートです。穂高岳や北岳といった標高3,000メートルを超える山々がそびえ立ち、豊富な雪に恵まれています。周辺には、「HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場」や「HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)」など、10箇所以上ものスキー場が集結しています。
湯巡りを楽しめる温泉地としても有名です。スキー場周辺には「白馬八方温泉」や「白馬みずばしょう温泉」など、日帰り温泉施設が豊富にあります。露天風呂完備した施設が多いです。スキーのあとは、露天風呂で開放感を味わいながら疲れを癒しましょう。
HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場の詳細情報はこちら
スキーと温泉の両方を日帰りで楽しむなら「越後湯沢」
新潟県越後湯沢は、東京からのアクセスが良いので定番人気スポットです。日帰りでスキーと温泉を楽しみたい方にオススメです。エリアの玄関口となる越後湯沢駅周辺には、初心者向けコースが豊富な「NASPAスキーガーデン」、ナイタースキーが有名な「神立スノーリゾート」など、10軒以上の大型スキー場が充実しています。
開湯800年以上の長い歴史を持つ温泉地としても有名なエリアです。駅やスキー場の近くには、仮眠室を完備した「ゆざわ健康ランド」があり、休憩できます。屋外露天風呂からの絶景が美しい「赤倉温泉 滝の湯」など、豊富な種類の日帰り温泉施設が満載です。
日本一の自然湧出量を誇る名湯「草津温泉」
群馬県にある「草津温泉」は、兵庫県の有馬温泉、岐阜県の下呂温泉と並ぶ日本三名泉のひとつ。1分間に湧き出る源泉の量としては日本一を誇ります。水を加えない源泉掛け流しが特徴です。熱い温泉が好きな方には最適です。温泉街には、19箇所もの日帰り入浴施設があり関の湯や凪の湯など24時間利用できる場所もあります。シャンプー&トリートメントなどのアメニティは備え付けていないので、忘れずに持参しましょう。
温泉街の近くには、豊富な雪に恵まれた「草津温泉スキー場」があります。滑走距離が長い「しゃくなげコース」、「かもしかコース」といったロングコースが充実しています。山の傾斜が緩やかなため、初心者でもロングランを満喫できます。
日本一星空が美しい!「万座温泉」
標高1,800メートルの高さに位置する「万座温泉」は、日本一星空が美しいといわれる温泉地です。泉質は酸性硫黄泉、血行促進や便秘改善の働きに優れているのが特徴です。「万座ホテル聚楽」や「日進館」など、絶景を楽しめる露天風呂完備の旅館やホテルが充実しています。
特にオススメなのが、万座温泉スキー場直結の「万座プリンスホテル」です。夕暮れ時は幻想的なサンセット、夜には美しい満天の星というように非日常の絶景を楽しめます。スキー旅行の際は、「万座プリンスホテル」に宿泊して、温泉も満喫しましょう。
露天風呂から貸切温泉まで! 滑ったあとは温泉も楽しもう
今回は、群馬県草津温泉や新潟県越後湯沢など、温泉地としても有名なスキーエリアを紹介しました。ゲレンデ内やスキー場周辺には、露天風呂や貸切風呂でゆっくり温泉を満喫できる施設が併設されています。1日スキーを楽しんだあとは、温泉に浸かりながら身も心もリフレッシュしましょう。
※この記事の情報(価格や時間など)は掲載当時のものであり、また、予告なしに変更することがあります。ご旅行の前に公式サイト等でご確認ください。
関連するスキー場
ニセコ東急 グラン・ヒラフ 北海道
ニセコビレッジスキーリゾート 北海道
蔵王温泉スキー場 山形県
NASPAスキーガーデン 新潟県
鹿島槍スキー場ファミリーパーク 長野県
野沢温泉スキー場 長野県
コース | 43 |
リフト | 16 |
最長滑走距離 | 10,000 m |
最大斜度 | 39 ° |
志賀高原マウンテンリゾート 長野県
神立スノーリゾート 新潟県
コース | 16 |
リフト | 6 |
最長滑走距離 | 3,500 m |
最大斜度 | 45 ° |
草津温泉スキー場 群馬県
ニセコアンヌプリ国際スキー場 北海道
ニセコHANAZONOリゾート 北海道
コース | 12 |
リフト | 4 |
最長滑走距離 | 4,550 m |
最大斜度 | 30 ° |