関西からアクセス抜群!福井県のスキー場2021年最新情報

2021年10月26日(火)
日本海側に位置する福井県。冬場は海から吹く季節風の影響により、降雪が多い地域では3メートル近い雪が降り積もることがあり、県全体が豪雪地帯に指定されています。スキーエリアとして知名度は高くありませんが、それだけに穴場を発掘できるのが魅力。京都や大阪方面からのアクセスが良く、日帰りで十分楽しめるというメリットもあります。休業施設を含め、最新情報を紹介するので、お気に入りのスキー場を探してみてください!

福井スキーエリアの特徴とは?

両手をあげるスノーボーダー
豊富な雪を味わえる福井県のスキー場には、初心者や家族向けのゲレンデが充実しています。大阪や京都、名古屋から新幹線や特急列車「サンダーバード」に乗れば、福井駅に約1時間30〜50分で到着。関西・中部地方からの日帰りスキーにぴったりです。

絶景スポットや日本海の海の幸も魅力

ゲレンデ
福井県といえば、断崖絶壁の絶景が広がる「東尋坊」、"天空の城"と呼ばれ、雲海に浮かぶ姿が美しい「越前大野城」などの見どころが満載。日帰り入浴施設が集まる「あわら温泉」も人気のスポットです。観光名所の周辺は、日本海で水揚げされた越前ガニやサバ、甘エビといった海鮮を味わえるグルメスポットも充実しています。

次に、福井県にある各スキー場の魅力を見ていきましょう。

温泉やプールも堪能できる「スキージャム勝山」

斜面からの景色
「スキージャム勝山」は、最長滑走距離5,800メートル、全14コースを完備。西日本でも有数の規模を誇るスキー場です。ゲレンデは、初級コースが多い「バラエティーサイト」、スノーボーダーに人気の「ファンタジーサイト」、山頂から絶景が楽しめる「イリュージョンサイト」の3つのエリアに分かれています。

コースは、3,000メートルのロングランを楽しめる「林道コース」、自然の地形を活かしたグラトリコース「ファンタジー1600」、最大傾斜37度の「エクストリーム」などバラエティ豊かです。キッズパーク、スノーパーク、ツリーランコースも揃い、日帰りではもったいないほど、多彩な遊び方が可能です。

スノーアクティビティに飽きたら、屋内温水プールというオプションも。ノンスキーヤーもゲレンデを眺めながら楽しいひとときを過ごせます。遊び疲れたら、ゲレンデ直結の法恩寺温泉「ささゆり」へ。温泉には、夕日を望める露天風呂やサウナ、ジャグジーが完備され、寒さを忘れて1日の疲れを癒せることでしょう。

「スキージャム勝山」が気になる方はこちら!

初級者から上級者までパークアイテムで遊べる「福井和泉スキー場」

コブのあるゲレンデ
「福井和泉スキー場」は、多彩なコースが揃ったスキー場です。中でも人気なのはさまざまなパークアイテムが集まる「ドーベルマンパーク」。初級者からアイテムを使った滑走に挑戦できます。

ゲレンデは、見晴らしが良い「パラダイスCコース」、緩やかなS字カーブが続く「パノラマBコース」、体が宙に浮くような浮遊感を味わえるパウダーエリアなど、バリエーション豊か。スノースクートも全面滑走可能です。キッズパークはゲレンデとの間に仕切りがあるので、安心して遊べます。

更衣室や休憩室は24時間オープン!名古屋・岡崎発着の往復バス・リフト1日券・レンタル割引がセットになった日帰りバスツアーもあるので、車がなくても気軽に日帰りスキーを楽しめます。

福井和泉スキー場の詳細情報はこちら

安定した雪質が自慢!ファミリーに人気の「九頭竜スキー場」

山の麓が見える景色
「九頭竜スキー場」は、コース全体が北側に面していて、安定した雪質が自慢のスキー場です。傾斜が緩やかなコースが多く、ゲレンデ全体が見渡せて迷いにくいので、ファミリーにぴったり!ゲレンデでは、コース幅最大300メートルと開放感のある「センターゲレンデ」、エリア随一の斜度41度を誇る「チャレンジコースA」など、初心者から上級者まで思う存分楽しめます。

スキー場があるのは、東海北陸自動車道の白鳥西ICから車で約30分、JR九頭竜線九頭竜湖駅から徒歩約10分の便利な場所。スキーの後には、隣にある国民宿舎「パークホテル九頭竜」で日帰り入浴もおすすめです。

九頭竜スキー場の詳細情報はこちら

休業中のスキー場は?

日差しが差し込むゲレンデ
福井県には、2020年の暖冬の影響による雪不足や新型コロナウイルス感染拡大などの影響で、休業しているスキー場もあります。

次に、2020-2021年冬シーズンに休業されていたスキー場、2021-2022年冬シーズンに休業予定のスキー場を紹介します。スキー旅行や日帰りスキーを考えている方は、直前に各スキー場の営業状況やオープン日を確認するようにしましょう。

ゲレンデデビューに最適「新保ファミリースキー場」(営業休止中)

※スキー場の営業休止情報は2021年10月21日時点のものです。
リフトと雪景色
「新保ファミリースキー場」は、家族揃って楽しめるスキー場です。平均傾斜が5度の緩斜面が続く「初心者練習エリア」、ターンの練習に最適な「初級者コース」、アップダウンが激しくスリル満点の「中級者コース」、小さな子供も楽しめる「ソリ専用コース」の4コース。スノーボードは、土日祝日・年末年始を除いて滑走可能です。

ゲレンデの規模は小さいですが、初心者がスキルアップしながら楽しく滑れるコース配置が特徴です。初心者向けのスキーレッスンは土日開催。経験豊富なインストラクターが、スキーの基礎を丁寧にレクチャーしてくれます。子供用から大人用までレンタルが充実しているので、手ぶらでスキーデビューができるスキー場です。

2020-2021年冬シーズンは休業されていましたが、2021-2022年冬シーズンについてはまだ情報が発表されていません。

新保ファミリースキー場
住所:福井県今立郡池田町新保13-4
営業期間:例年12月上旬〜3月下旬
新保ファミリースキー場公式サイト

日本海や白山連峰まで一望できる「今庄365スキー場」(営業休止中)

※スキー場の営業休止情報は2021年10月21日時点のものです。
ゲレンデでスキー練習
「今庄365スキー場」は、アクセスの良さと眺望が魅力のスキー場です。スキー場名の365は、国道365線に面していることが由来。北陸自動車道の今庄ICから車で約15分、JR北陸線今庄駅からスキー場直行バスを利用すれば約20分で到着します。

スキー場の山頂からは、晴れた日に日本海だけでなく、白山連峰まで一望できます。8コースあるゲレンデは、広々した初級向けの「センターゲレンデ」、海に面して広がる全長2,100メートルの「シーサイトコース」、最大斜度33度の「チャンレンジコース」と、初級者向けから上級者向けまでバランスよく配置されています。

土曜・祝前日は23時までナイター実施。たくさん滑った後は、温泉施設「今庄365温泉やすらぎ」へ。白山が一望できる露天風呂やサウナが揃った施設から、満天の星を眺める楽しみもあります。

残念ながら、昨シーズンに続き、2021-2022年冬シーズンもオープンを見送ることが発表されています。

今庄365スキー場の詳細情報はこちら

日本一きれいな星空に選ばれた大野市にある「六呂師高原スキーパーク」(営業休止中)

※スキー場の営業休止情報は2021年10月21日時点のものです。
リフトからの景色
福井県営の「六呂師高原スキーパーク」は初心者がゲレンデデビューしやすいスキー場です。シンプルなレイアウトのゲレンデには、平均傾斜が7度の緩やかな斜面が続く全長300メートルのコースのほか、ソリ専用のコースが配置されています。ファミリースキーヤーが多く、滑りに自信がなくても周りの目を気にせず、自分のペースでのんびり滑れると好評です。

隣接する温浴施設「うらら館」には、岩風呂や寝風呂のある露天風呂できれいな星空を眺める楽しみも。日本一きれいな星空に選ばれた大野市にあるスキー場で、スキーと温泉をセットにして充実した1日を過ごせることでしょう。

近年は暖冬で少雪が続いていることなどから、2021-2022年冬シーズンは休業する予定です。

六呂師高原スキーパーク
住所:福井県大野市南六呂師169−136
営業期間:例年12月下旬〜2月下旬

福井県でお気に入りのスキー場を探してみよう!

リフト乗り場
福井県にある6カ所のスキー場の魅力と休業施設情報を紹介しました。小規模のファミリースキー場から大規模なスキー場まで、それぞれ近郊の人たちに愛されてきたスキー場ばかり。穴場のスキー場では、運が良ければ平日は独り占めできることも?!快適に滑れるスキー場を狙って、新たなスキー場を開拓してみてください。

WAmazing Snowの各スキー場の詳細情報ページでは、各スキー場の新型コロナウイルス(COVID-19)に関する衛生対策なども確認できます。計画の際にご活用ください。

※この記事の情報(価格や時間など)は掲載当時のものであり、また、予告なしに変更することがあります。ご旅行の前に公式サイト等でご確認ください。

関連するスキー場
12/31~3/31
コース6
リフト4
最長滑走距離1,000 m
最大斜度41 °
コース6
リフト4
最長距離1,000 m
最大41 °
12/17~3/26
コース6
リフト2
最長滑走距離1,500 m
最大斜度24 °
コース6
リフト2
最長距離1,500 m
最大24 °
12/16~3/31
コース15
リフト6
最長滑走距離5,800 m
最大斜度37 °
コース15
リフト6
最長距離5,800 m
最大37 °