
1日1組限定のプレミアムな田舎暮らし体験!
自然の暮らしを満喫!茶の名産地ー静岡川根で農泊をしよう!
9,000円
静岡
- リクエスト予約
- 受付開始時間:
- 15:00
- 対応言語:
- 日本語
- 最小予約人数:
- 2人
- 最大予約人数:
- 5人
- 支払方法:
- クレジットカードで前払い(VISA/MASTER)
- 料金:
- 大人(13歳以上) 9,000円
- 小学生(6歳〜12歳) 6,300円
- 幼児(3歳〜5歳) 4,500円
- 乳幼児(0歳〜2歳) 0円
- 最小予約年齢:
- 0歳
- 申込後のキャンセル:
- 可能
- 予約の締め切り:
- 7日前17:00まで
アクティビティの特徴
- お茶の名産地、川根本町でお茶摘みや農業体験!
(お茶や野菜はどうやってできるのか、実際に畑で農業体験をしながら学習!)
- ピザ作り体験とBBQ。BBQは食材を用意いたします(持ち込み可。お酒も持ち込みOKです)
(収穫した野菜等を使ってピザを作り、ピザ窯で焼きます。窯の火起こしも体験できます!夕食は農家民宿のお庭でBBQをお楽しみください。)
- 農家さんと交流!
(農家さん宅にて田舎暮らしを体験。夜は農家さんとの交流をお楽しみください。)
当日の流れ
受付(チェックイン)
受付時にマイページの予約画面をご提示ください。
農業体験
お茶摘み、野菜の収穫等、季節の農業体験をお楽しみいただきます(1時間程度)
ピザ作り体験
生地を用意しますので、トッピングからピザ窯でのピザ焼きを体験いただきます。
BBQ夕食
お肉や収穫した野菜等、お庭でBBQをお楽しみください。田舎なので賑やかでも大丈夫!!
交流
お食事の後は、農家民宿宅にて、農家さんとの交流をお楽しみください♪
料金に含まれるもの
宿泊代、夕食(BBQ)食材費、朝食代、各種体験料(農業体験、ピザ作り体験等)
- 集合場所
あ!そび庵
静岡県榛原郡川根本町東藤川773
- 集合場所への行き方
- 最寄駅:大井川鐵道千頭駅 他
- 最寄駅からのアクセス:タクシー約2分 ・徒歩約10分
- タクシーで行く場合の目的地呼称:あ!そび庵
- 当日の持ち物
- パジャマ ※浴衣の準備はありません
- 歯ブラシ、タオル、バスタオル ※貸出も可能です
キャンセルポリシー
キャンセルのタイミングによってキャンセル費が異なります。下のキャンセルポリシーをご確認ください。
- 2日前
- 20%
- 1日前
- 50%
- 当日
- 100%
- 備考
- 農家民宿は旅館や民宿と異なり、一般の農家さんのご家庭で宿泊するプランとなり、ホームスティに近い体験となります。そのため、旅館や民宿のような「おもてなし」を期待せず、家族の一員として積極的にお手伝いをお願いしております。
アメニティグッズもお客様用の準備はありませんので、一般家庭で使用しているものを貸し出しとなります。歯ブラシ(使い捨て)やタオルの貸し出しもありますが、ご持参いたくことをオススメします。
【以下の新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。】
- マスク・フェイスガードを着用しての接客
- 従業員の出勤前の検温
- 従業員の手洗いと消毒の徹底
- 店舗及び施設内の開放・換気
- 手が触れやすい箇所の消毒と衛生管理の徹底
- お客様用の消毒用アルコールの設置
- 混雑解消のための入場制限
- お客様来訪時の検温
- お客様来訪時のマスク着用
- お客様来訪時の手指の消毒
- 列および座席間隔の確保
実施
一般社団法人地域振興交流協会
〒420-0825 静岡県静岡市葵区瓦場町90-2 パークサイド小川101
×
日程2022/07/06
大人(9,000円)
13歳以上
小学生(6,300円)
6歳〜12歳
幼児(4,500円)
3歳〜5歳
乳幼児(0円)
0歳〜2歳
0円