【1泊2日 農家ホームステイ】八ヶ岳の麓の農家で「ふるさと」の暮らしを体験!
11,000円
長野
- リクエスト予約
- 所要時間:
(1泊2日)
- 受付開始時間:
- 14:00 / 16:00
- 対応言語:
- 日本語
- 最小予約人数:
- 2人
- 最大予約人数:
- 5人
- 支払方法:
- クレジットカードで前払い(VISA/MASTER)
- 料金:
- 食体験メイン(5歳以上) 11,000円
- 農業体験メイン(5歳以上) 11,000円
- 最小予約年齢:
- 5歳
- 保護者同伴最小年齢:
- 10歳未満
- 申込後のキャンセル:
- 可能
- 予約の締め切り:
- 14日前17:00まで
アクティビティの特徴
- 季節に合わせた田舎暮らしと食事作りでともに語らう 滞在型のふるさと体験
(その季節ならではの農作業や手仕事を一緒に経験し、その時期ならではの素材を活かして一緒に料理を作り、食卓を囲んで語らう。)
- 1泊2日を、八ヶ岳のふもとで暮らす農家さんのご自宅で過ごす
(単なるお客様を超えた、家族の一員のような温かい時間を過ごすことで、自然の恵みに感謝しながら生きるこの土地ならではの暮らしを垣間見る。)
当日の流れ
1日目:自己紹介&ハウスツアー
受付時にマイページの予約画面をご提示ください。
農家さんの季節のお仕事体験
農作業や保存食づくりなど季節の手仕事
旬の素材を使って一緒にごはん作り
みんなで食卓を囲み語らいながらごはんタイム /温泉タイム&夜の語らい・就寝
2日目:起床・一緒に朝食作り
朝食後にチェックアウトとなります。
料金に含まれるもの
いなか体験(料理作り体験、収穫体験など)、宿泊料、夕食・朝食の食材費、保険料
料金に含まれないもの
集合場所までの交通料
- 集合場所
茅野駅 (または茅野市各所の農家のお宅)
詳しい場所はお申し込み後にお伝えいたします。
- 集合場所への行き方
- 最寄駅:茅野駅 (または茅野市各所の農家のお宅 ※詳しい場所はお申し込み後にお伝えいたします。)
- 最寄駅からのアクセス:車
- 最寄駅からの所要時間:10~30分
- 当日の持ち物
- 汚れても良い服装
キャンセルポリシー
キャンセルのタイミングによってキャンセル費が異なります。下のキャンセルポリシーをご確認ください。
- 7日前
- 30%
- 3日前
- 50%
- 1日前
- 70%
- 当日
- 100%
- 備考
- 【ご予約後の流れに関しまして】
ご予約成立後、事業者より集合場所と最終お申込フォームをお送りいたします。
最終お申込フォームのご入力をもってご予約が完了いたしますので、お忘れなくご対応お願いいたします。
【ご利用時間に関しまして】※受け入れ先の農家さんによっては時間が前後する可能性がございます。
14:00スタートの場合、翌9:00終了予定
16:00スタートの場合、翌11:00終了予定
【入浴施設につきまして】
当日の入浴はお近くの温泉施設、入浴施設にてお願いしております。(費用はホームステイ先が負担します)
【以下の新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。】
- マスク・フェイスガードを着用しての接客
- 従業員の出勤前の検温
- 従業員の手洗いと消毒の徹底
- 店舗及び施設内の開放・換気
- 手が触れやすい箇所の消毒と衛生管理の徹底
- お客様用の消毒用アルコールの設置
- 混雑解消のための入場制限
- お客様来訪時の検温
- お客様来訪時のマスク着用
- お客様来訪時の手指の消毒
- 列および座席間隔の確保
- 感染症の専門家とともに作り上げた茅野市独自の「ちの安心認証」を取得。
実施
一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構
〒391-0001 長野県茅野市ちの3506 モンエイトビル2F
- 関連タグ
×
日程2022/08/29
食体験メイン(11,000円)
5歳以上
農業体験メイン(11,000円)
5歳以上
0円