アクティビティ
農業・田舎体験
静岡
静岡県河津町でわさび農家生活価値体験ツアー

【7/26(金)・7/27(土)限定】わさび田で環境整備を含む自然体験 ‐ 静岡

5,000

  • 予約可否を48時間以内にメールにてご連絡致します。
    ※ご予約不成立の場合は、WAmazing Playより返金処理を致します。
  • 所要時間:
    240分

    ※4時間(受付から解散まで)

  • 受付開始時間:
    13:00
  • 対応言語:
    日本語
最小予約数:
1人
最大予約数:
8人
最小催行数:
2人
支払方法:
クレジットカードで前払い(VISA/MASTER/AMERICAN EXPRESS/JCB)
料金:
体験料(12歳〜65歳) 5,000円
最小予約年齢:
12歳
保護者の同伴が必要な年齢:
12歳未満
申込後のキャンセル:
可能
予約の締め切り:
4日前17:00まで

アクティビティの特徴

わさび田の環境整備(自然体験)

普段入ることのできない「わさび田」へ特別に入り、段々畑になっている石垣のコケや草むしりやタニシ・沢蟹を取る体験です。

農作業の楽しさを知れる!

普段は体験することのない環境整備を通じて農作業の楽しさを知っていただけます。

河津町の魅力をお届け

自然豊かな河津町には2〜3月頃に見頃を迎える全国的に有名な「河津桜」の他にもマイナスイオンを浴びることができる「河津七滝」など魅力が沢山あります!

わさび農家のお土産付き

わさびをより知っていただくため、作業後にはご自宅用の厳選お土産をご用意しております。

自然に触れつつ、デジタルデトックス!

体験場所が山間部のため携帯電話の電波がありません。半日間のデジタルデトックスで自然を満喫ください。


当日の流れ

  • 13:00 集合・受付

    河津町観光交流館2階会議室の受付でマイページの予約画面をご提示ください。

  • 13:00~14:00 開会・オリエンテーション・移動

    30分オリエンテーションを行ったあと、送迎車でわさび田までドライブ

  • 14:00~16:00 わさび田の環境整備(自然体験)

    わさび農家の方と一緒にわさび田に入り農作業を体験(環境整備)

  • 16:00~16:30 受付集合場所へ移動

    送迎車で体験の感想などを伺いながらドライブ

  • 16:30~17:00 河津桜観光交流館で閉会・解散

    集合写真を撮影、お土産をお渡しします。


料金に含まれるもの

体験料・長靴と農具のレンタル・お土産・町内の移動費

料金に含まれないもの

河津町までの交通費・飲食費等

集合場所

河津桜観光交流館

〒413-0512 静岡県賀茂郡河津町笹原72-12

集合場所への行き方

最寄駅伊豆急行線 河津駅

最寄駅からのアクセス徒歩5分

タクシーで行く場合の目的地呼称河津桜観光交流館


当日の持ち物

農作業着(汚れても良い服装)

タオル・靴下・羽織

お飲み物(水・お茶等)


キャンセルポリシー

キャンセルのタイミングによってキャンセル費が異なります。下のキャンセルポリシーをご確認ください。

  • ご利用日1日前以降
    100%

備考

【注意事項】
・体験場所は山間部のため携帯電話の電波がありませんのでご了承ください。
・当日は汚れても良い服装でご参加ください。
・肌寒い場合がございますので、羽織れるものをご用意ください。
・レンタル長靴はございますが、多くの方が使用したものになるので、自身でご持参いただいても構いません。
・レンタル長靴ご利用の際は靴下の着用をお願いします。
・催行最小人数は2名です。催行最小人数に満たない場合はご連絡いたします。

【中止の場合】
・悪天候や天災により予約成立後に催行中止となる場合がございます。その際は4日前17時以降にWAmazing Playカスタマーサポートよりメールにてご連絡致します。



【言語対応】
ボディランゲージ

実施

河津町役場

静岡県賀茂郡河津町田中212-2

×
日程2024/07/26
体験料(5,000円)
12歳〜65歳
0