【先着500名様限定】販売開始記念 2000円引き
クーポンプレゼント
「SAPPORO SNOW RESORT PASS」を購入する際に、情報入力画面にて、下記のクーポンコードを入力すると、クーポンが登録され適用された状態になります。
- ※上記クーポンは先着順です。
- ※お一人様1回限り利用が可能です。
- ※1回の予約に対して、他のクーポンとの併用はできません。
WHAT is「SAPPORO SNOW RESORT PASS」?
市内からスキー場が近いのが札幌の魅力。同じ旅行中に、雪遊びも観光も一緒に楽しみたいという人にピッタリの超お得なパスポートが2022年に新たに誕生しました!このチケットを使うと最大4,700円分お得に遊べちゃいます。
市内6スキー場のうちいずれか1箇所で使えるスキー場利用券

人気観光施設の入場券がセットになっている「さっぽろセレクト」

「SAPPORO SNOW RESORT PASS」は2種類!
※観光施設の内容が異なります
プレミアム
6,500円(税込)- スキー場での体験1つ選択※プレミアム・スタンダード共通
- 「札幌もいわ山ロープウェイ」と、下記5つの施設から2か所選択
- さっぽろテレビ塔展望台
- 大倉山展望台リフト
- 北海道博物館
- さっぽろ羊ヶ丘展望台
- 北海道開拓の村
スタンダード
5,200円(税込)- スキー場での体験1つ選択※プレミアム・スタンダード共通
- 下記5つの施設から3か所選択
- さっぽろテレビ塔展望台
- 大倉山展望台リフト
- 北海道博物館
- さっぽろ羊ヶ丘展望台
- 北海道開拓の村
このパスの使い方
購入後にマイページに保存される電子チケットを施設の窓口で提示して、施設の人に画面確認をしてもらってください。
- step1チケット購入・決済
- step2電子チケット付与
- step3現地で提示
- step4施設スタッフによる画面確認※電子チケットの画面確認は、スキー場で1回、最初に訪れる観光施設で1回行います。
- step5商品・サービス
対象スキー場
下記6つのうちいずれか1つを選んで、現地の窓口にて電子チケットを提示してください。
サッポロテイネスキー場
札幌中心部からほど近い、オリンピックも開催されたスキー場で雪遊び体験!
札幌中心部からのアクセス- 【車】約40分
- 【公共交通機関】<JR>札幌駅→手稲駅 約9分、<バス>手稲駅からテイネオリンピア前まで 約16分
- 恐竜キッズパーク券(2枚)
- 食事券1000円分(2枚)ペア
※サッポロテイネスキー場のみ引き換え商品が<ペア>となります。
※リフト券はつきません。
札幌国際スキー場
札幌中心部から車で約60分で最高のパウダースノー!初級者から上級者まで楽しめるスキー場
札幌中心部からのアクセス- 【車】約60分
- 【公共交通機関】<バス>札幌駅前バスターミナルから約90分
- スノーエスカレーター1日券
- 体験スキー90分(インストラクター付)
※子供:小学生以上
※リフト券はつきませんが、初心者にもやさしいスノーエスカレーターが使用できます。
さっぽろばんけいスキー場
観光の合間にも気軽に寄れる好アクセス。スノーストライダーなど雪遊びも
札幌中心部からのアクセス- 【車】約20分
- 【公共交通機関】<バス>地下鉄東西線 円山公園駅から約13分、地下鉄東西線 発寒南駅から約20分、地下鉄南北線 真駒内駅から約21分
- スノーランド利用料
- レンタルウェア(2時間)
- 食事券
※リフト券はつきません。
札幌藻岩山スキー場
札幌の中心部から車で約30分のスキー場。スキー専用ゲレンデで心置きなく滑る!
札幌中心部からのアクセス- 【車】約30分
- 【公共交通機関】<バス>地下鉄南北線 真駒内駅から約15分
- リフト3時間券
- 食事券
Fu's snow area(フッズスノーエリア)
札幌市南区にある、約33万平米の広大な敷地を持つスキー場。家族連れにも人気のにぎやかなスキー場
札幌中心部からのアクセス- 【車】約30分
- 【公共交通機関】地下鉄南北線 真駒内駅前より無料送迎バス運行。約30分
- レンタルスキー・ボードセット (7時間)
- そり(終日)
※リフト券はつきません。
滝野スノーワールド
なだらかなゲレンデはファミリーやスキー初心者にぴったり!見渡しやすいスキー場なのでお子様連れも安心
札幌中心部からのアクセス- 【車】約40分
- 【公共交通機関】<バス>地下鉄南北線 真駒内駅から約30分
- リフト4時間券
- 食事券
- ドリンクチケット(ココア)
対象となる観光施設
最初に訪れる施設でマイページの電子チケットを提示して紙のチケットを受け取って下さい。
諸注意事項
- 購入後キャンセルはできません
- 特別価格で販売するリフト券のため、いかなる理由でもキャンセル不可になります。利用期間内にご使用下さい。
- 施設によってはお休みのことがあります。お出かけ前に必ずご確認ください。
- スキー場や観光施設に行く際は必ずネットが繋がる状態で来場してください。ネットが繋がらない環境の場合、チケット引換ができない可能性があります。
- 天候、コース状況等により、営業期間やサービス内容を変更させていただく場合がございます。
- ご利用の際には、スキー場および観光施設が定める新型コロナウイルス感染防止ガイドラインを遵守してください。
- 電子チケット確認は、スキー場で1回、観光施設で1回行います。
- スタッフが画面でコードを入力します。
- 観光施設ではさっぽろセレクト(紙チケット)との引き換えとなります。