
【往復乗船付き】原生林と杉巨木群トレッキング神秘の大自然 原生林と杉巨木群トレッキング ~内海府ルート~(新潟港⇔両津港)
13,231円
新潟
- リクエスト予約
- 受付開始時間:
- 08:30
- 対応言語:
- 日本語
- 最小予約人数:
- 2人
- 最大予約人数:
- 15人
- 支払方法:
- クレジットカードで前払い(VISA/MASTER)
- 料金:
- カーフェリー往復 (12歳〜70歳) 13,231円
- ジェットフォイル往復(12歳〜70歳) 18,126円
- カーフェリー+ジェットフォイル往復(12歳〜70歳) 14,952円
- 最小予約年齢:
- 12歳
- 保護者同伴最小年齢:
- 19歳未満
- 申込後のキャンセル:
- 可能
- 予約の締め切り:
- 4日前17:00まで
アクティビティの特徴
- 「佐渡体験パック」は、往復の乗船代と佐渡島内での体験がセットになったお得なプランです。
(1日15名限定の入山規制があるプレミアムなエコツアーです。中級から上級レベルの本格登山です。)
- 特異な自然環境が育んだ杉の巨木が林立する原生林を専門ガイドが案内します
(風雪に耐えながら勇ましく成長している杉巨木群を見学する迫力満点のツアーです)
- トキのぬいぐるみ「トッキッキ」をプレゼント!
(うれしいトッキッキのぬいぐるみのお土産付です。)
当日の流れ
往路:新潟港から両津港まで、フェリーまたはジェットフォイルで移動
購入時に発行したメールをご提示ください
8:30 両津港 佐渡観光情報案内所集合
ガイドと打ち合わせ後、各自で登山口へ移動。ガイドの車が先導します。
9:20 登山口から大佐渡山脈「山毛欅ガ平山」周辺をトレッキング
17:15 登山口より出発→ 18:15 両津港 佐渡観光情報案内所にて解散
復路:両津港から新潟港までフェリーまたはジェットフォイルで移動
購入時に発行したメールをご提示ください
料金に含まれるもの
ガイド代、保険料、環境保全協力金
カーフェリー+ジェットフォイル往復往復乗車(乗船日は往路と復路で7日以内の別日でご利用ください。)
料金に含まれないもの
昼食(ツアー時)
宿泊費(佐渡島内に1泊以上の滞在が必要です。本プランには宿泊はついておりません。宿泊については別途、お客様ご自身で手配が必要です。)
車両航送代金(フェリー乗船時)
- 集合場所
一般社団法人 佐渡観光交流機構 佐渡観光情報案内所
佐渡市両津湊353 両津港佐渡汽船ターミナル内
- 集合場所への行き方
- タクシーで行く場合の目的地呼称:佐渡観光情報案内所
- 当日の持ち物
- トレッキングに必要な装備
- 昼食
- 飲料水など
キャンセルポリシー
キャンセルのタイミングによってキャンセル費が異なります。下のキャンセルポリシーをご確認ください。
- 10日前
- 20%
- 7日前
- 30%
- 1日前
- 40%
- 当日
- 100%
- 備考
- ◆時刻表
カーフェリー・ジェットフォイルの時刻表はこちらをご確認ください。
【ツアー開催について】
・最少催行人員2名のプランとなります。
・山の状況や天候状況などにより中止や行程の一部が変更となる場合があります。中止の場合は前日にご連絡いたします。
・中学生以上(12歳)から参加が可能です
【ご参加について】
・佐渡島内に1泊以上の滞在が必要です。本プランには宿泊はついておりません。宿泊については別途、お客様ご自身で手配が必要です。
・ 乗船日は往路と復路で7日以内の別日でご利用ください。
・佐渡体験パックには車両航送代金は含まれておりません。 自動車搬送割引運賃については こちら。
※車両航送の代金については、当日新潟港佐渡汽船ターミナル窓口にてご確認の上、お支払いください
・参加は中学生以上、未成年者は保護者の同伴が必要となります。
・集合・解散場所~登山口までは各自移動(片道約30分)となります。自家用車やレンタカーでのご参加をお勧めします。タクシーでの移動をご希望のお客様は、ご自身で手配をお願いいたします。
・行程変更により帰着が遅れる場合もあります。行程には予め余裕をもってご参加ください。
・このツアーにかかわる山岳、登山ルートへは関係機関の許可なく入山することはできません。
・装備や体調が十分でないお客様は受付できない場合もございます。
・トレッキングに必要な装備・昼食・飲料水等は各自ご用意ください。
・トキのぬいぐるみ「トッキッキ」は、お一人様につき1個プレゼントいたします。数量限定のため、在庫がなくなった場合は代替品となる場合があります。
両津港佐渡観光案内所でお渡しとなります 引き換え時に予約成立時のメールをご提示ください。
【事前にダウンロードいただきご確認ください】
・「参加のご案内文」について
参加のご案内文を必ずご確認ください。
準備品や注意事項等についてに記載されております。
・「申込書兼誓約書」について
申込書兼誓約書をダウンロードして必要事項をご記入の上、佐渡観光交流機構 観光案内所窓口(両津、相川、南佐渡)へご持参ください。
【乗船時の受付場所】
ご予約成立後にお送りいたします予約番号をご提示ください。
新潟港:佐渡汽船 新潟港ターミナル3階 きっぷ売り場 フロアマップ 周辺図
両津港:佐渡汽船 両津港ターミナル2階 きっぷ売り場 フロアマップ 周辺図
【フェリーでの車両航送について】
・佐渡体験パックには車両航送代金は含まれておりません。ご利用の方はオプションにて事前にお申し込みください。
・車両航送の代金については、当日新潟港佐渡汽船ターミナル窓口にてご確認の上、お支払いください。自動車搬送割引運賃についてはこちらをご確認ください。
・ジェットフォイルでは、車両航送が出来ません,ご注意ください。
・出航時刻の1時間前までに「カーフェリー航送待機所」にお越しいただきますようお願いいたします。
【駐車場について】
・お車を新潟港に駐車して乗船する場合は、ターミナルに隣接する立体駐車場をご利用ください。
・ゴールデンウィークや夏期繁忙期、また、立体駐車場に隣接する「朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター」でイベントが開催される日は、立体駐車場が満車となる場合もあります。その場合は周辺のA~D駐車場をご利用ください。
・駐車場のご予約は承っておりません。先着順となりますので予めご了承ください。
【駐車料金について】
・駐車料金は入場から最初の60分が無料、以後30分毎に100円となります。
・一般駐車の場合、1日あたりの上限額は1,500円になります。 (入場からの24時間を1日とします)
・佐渡航路の利用者には1日あたりの上限金額を800円とする割引制度があります。
・乗船窓口にて「佐渡航路利用者料金適用カード」を受領してください。
【以下の新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。】
- マスク・フェイスガードを着用しての接客
- 従業員の出勤前の検温
- 従業員の手洗いと消毒の徹底
- 混雑解消のための入場制限
- お客様来訪時の検温
- お客様来訪時のマスク着用
- お客様来訪時の手指の消毒
- 列および座席間隔の確保
実施:佐渡観光交流機構
実施
佐渡観光交流機構
×
日程
カーフェリー往復 (13,231円)
12歳〜70歳
ジェットフォイル往復(18,126円)
12歳〜70歳
カーフェリー+ジェットフォイル往復(14,952円)
12歳〜70歳
0円
ただいま販売停止中