1日1組限定!信州のそばづくりを丸ごと体験
5,170円
長野
- リクエスト予約
- 所要時間:
- 180分
- 受付開始時間:
- 14:30
- 対応言語:
- 日本語
- 最小予約人数:
- 2人
- 最大予約人数:
- 8人
- 支払方法:
- クレジットカードで前払い(VISA/MASTER)
- 料金:
- 大人(13歳以上) 5,170円
- 小人(4歳〜12歳) 2,750円
- 乳児料金(0歳〜3歳) 0円
- 最小予約年齢:
- 4歳
- 保護者同伴最小年齢:
- 13歳未満
- 申込後のキャンセル:
- 可能
- 予約の締め切り:
- 4日前17:00まで
アクティビティの特徴
- 八ヶ岳の麓で畑の土づくりから、そばを育てて粉に加工し、売ってお店に出すまでの全てを自分の手で行う職人
- 奥深いそばへのこだわりと思いを聞き、職人の指導でそば打ちに挑戦しましょう
- よくある「そば打ち体験」ではなく、そばの奥深さをもっと知りたいと思う人にぴったり!
当日の流れ
受付
受付時にマイページの予約画面をご提示ください。
14:30 職人よりそばの生産、製粉、そば打ち、調理などのこだわりについて説明。
15:15 そばの加工の工程を説明してもらいながら、加工用の機械を見学。
15:30 職人の指導で本格的なそば打ちを体験。
16:30 自分が打ったそばと職人の手打ちそばを食べ比べ。
料金に含まれるもの
そば材料費、体験料
料金に含まれないもの
集合場所までの交通料
- 集合場所
民宿 朝日ヶ丘
予約確定後に詳細をご連絡します
- 集合場所への行き方
- 最寄駅:茅野駅
- 最寄駅からのアクセス:車
- 最寄駅からの所要時間:40分
- タクシーで行く場合の目的地呼称:民宿 朝日ヶ丘 (予約確定後に詳細をご連絡します)
- 当日の持ち物
- 汚れても良い服装
キャンセルポリシー
キャンセルのタイミングによってキャンセル費が異なります。下のキャンセルポリシーをご確認ください。
- 7日前
- 30%
- 3日前
- 50%
- 1日前
- 70%
- 当日
- 100%
- 備考
- 集合場所まで、原則としてお客様自身に現地まで来ていただきます、受付完了後に詳しい集合場所のご案内をお送りします。
・オプション+1650円で食事をアップグレードすると、自分が打ったそばに加えておいしい自家製のお米、野菜、みそなどもお召し上がりいただけます。(事前予約・事前支払い)
・4歳未満のお子様でも、保護者の同伴があれば体験プログラムの同行は可能です。(無料)
ただし、通常の参加費を払って提供される、食事やお土産等などの提供はありませんので、予めご了承ください。
・表示されている地図は、最寄駅の地図です。集合場所は予約確定後に詳細はご連絡します。
【以下の新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。】
- マスク・フェイスガードを着用しての接客
- 従業員の出勤前の検温
- 従業員の手洗いと消毒の徹底
- 店舗及び施設内の開放・換気
- 手が触れやすい箇所の消毒と衛生管理の徹底
- お客様用の消毒用アルコールの設置
- 混雑解消のための入場制限
- お客様来訪時の検温
- お客様来訪時のマスク着用
- お客様来訪時の手指の消毒
- 列および座席間隔の確保
- 感染症の専門家とともに作り上げた茅野市独自の「ちの安心認証」を取得。
- お客様に「健康チェックシート」を記入して頂き、2週間の健康状態についてお伺いいたします。
https://chino-anshin.net/
実施
一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構
〒391-0001 長野県茅野市ちの3506 モンエイトビル2F
- 関連タグ
×
日程2022/08/19
大人(5,170円)
13歳以上
小人(2,750円)
4歳〜12歳
乳児料金(0円)
0歳〜3歳
0円
オプション
お食事をアップグレード( + 1,650円)
そばに加えておいしい自家製のお米、野菜、みそなどもお召し上がりいただけます。