沼田市内のりんご農園で収穫体験!!
ShareApples【原田農園】りんご園のファンクラブに入って、花摘み、摘果、収穫など季節に応じた体験をしよう♪りんごギフトセット付
35,000円1グループあたり
群馬
- リクエスト予約
- 所要時間:
- 60分
(※各体験約1時間)
- 受付開始時間:
- 00:00
- 対応言語:
- 日本語
- 最小予約数:
- 1グループ
- 最大予約数:
- 10グループ
- 最小催行数:
- 1グループ
- 支払方法:
- クレジットカードで前払い(VISA/MASTER/AMERICAN EXPRESS/JCB)
- 料金:
- 1グループ(1~6名まで・幼児6歳以下は人数に含みません) 35,000円
- 申込後のキャンセル:
- 不可
- 予約の締め切り:
- 4日前17:00まで
アクティビティの特徴
ファンクラブ向け特別エリア内のりんごは収穫し放題♪
収穫体験では、用意されたカゴにりんごが詰め放題で持ち帰り可能です。
沼田市内の様々なりんご商品詰め合わせが自宅に届く♪
1月頃ギフトセットを発送いたします。
普段の管理は農園側が行うが、花摘み、摘果、収穫など季節に応じた体験を提供することで、年間を通じて体験ができます。
りんごの木1本に限定した契約ではなく、ファンクラブ向け特別エリアを設定し、クラブメンバーでエリア内のりんごを共有しながら育てていただく制度です。
完熟りんごが食べられる♪
美味しい完熟りんごをお楽しみ下さい。
当日の流れ
りんご園でファンクラブ証明書(ShareApples会員証)またはメール予約画面を提示
受付時にマイページの予約画面をご提示ください。
りんご園スタッフから体験内容と注意事項の説明
各種体験
花摘み体験:5月上旬 / 摘果体験:5月下旬〜6月上旬 / 収穫体験:9月と11月
料金に含まれるもの
・ファンクラブ証明書(ShareApples会員証)/・ShareApples通信 /・沼田市電子地域通貨「tengoo」2,000円分 / ・りんご商品詰め合わせギフトセット(送料込)
・花摘み体験(1回) / ・摘果体験(1回) / ・収穫体験(2回)
※収穫体験は、2カゴ詰め放題(5〜7kg目安)+りんご食べ放題
集合場所
原田農園
〒378-0002 群馬県沼田市横塚町1294集合場所への行き方
最寄駅:沼田IC
最寄駅からのアクセス:車:約2分
キャンセルポリシー
こちらの商品はお申し込み後のキャンセル、変更は承ることができません
備考
無料駐車場:有
【ご予約について】
・初回の予約リクエストへの回答メールにて、各農園の電話番号をお知らせいたします。
・各体験日の1ヶ月〜1週間前に運営事務局より来園確認のメールをお送りいたしますので、ご予約をお願いいたします。
・ご予約後にキャンセルとなる場合は、直接農園へお電話にてご連絡ください。
<原田農園体験スケジュール>
花摘体験:2023年5月13日(土)14時〜
摘果体験:2023年5月27日(土)14時〜
収穫体験:2023年9月9日(土)14時〜
収穫体験:2023年11月18日(土)14時〜
【中止の場合】
・各体験日において、悪天候により予約成立後に催行中止となる場合がございます。その際は農園ご担当者よりご連絡差し上げます。
【注意事項】
・1グループあたり1~6名までとなっております。(※幼児6歳以下は人数に含みません)。
・体験時に一度でも7名以上で来園される場合は、1名あたり3,000円/年 の追加料金が発生します。オプションにてお申込み下さい。
・特典の沼田市電子地域通貨「tengoo」1口/2,000円分は予約成立後郵送にてお送り致します。
・当面は国内在住の方のみ利用可能なサービスです。
・すべての体験に参加していただく必要はございません。
・収穫体験に参加できない場合や、悪天候で収穫体験ができなかった場合は、体験1回分につきりんご5kgを発送いたします。(品種指定不可)
・収穫体験でプランに含まれる規定のかご詰め放題以上のりんごをお持ち帰りされる場合は、別途超過料金を現地でお支払いください。
・収穫したりんごの発送も可能ですが、送料はお客様負担になること、りんごに傷がついてしまうリスクがあります。予めご了承下さい。
・体験は他のお客様とも同じ場所になります。
・雨天時は長靴と雨具をご持参ください。
・悪天候で花摘み体験及び摘果体験ができなかった場合でも、発送や返金対応はございませんのでご了承ください。
・災害等でりんごの木の栽培が難しくなり、すべての体験ができなくなる場合は、全額返金いたします。この場合、体験以外のすべての特典も提供いたしません。
・ご入金をもって申込完了とし、お申し込み後の返金はいたしかねます。
・申込上限に達した時点で締め切らせていただきます。
【言語対応】
・原田農園:インバウンド対応には慣れている
・指差しツール(繁体字・日本語)対応有
【以下の新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。】
- マスク・フェイスガードを着用しての接客
- 従業員の出勤前の検温
- 従業員の手洗いと消毒の徹底
- 店舗及び施設内の開放・換気
- 手が触れやすい箇所の消毒と衛生管理の徹底
- お客様用の消毒用アルコールの設置
- お客様来訪時の検温
- お客様来訪時のマスク着用
- お客様来訪時の手指の消毒
【ご予約について】
・初回の予約リクエストへの回答メールにて、各農園の電話番号をお知らせいたします。
・各体験日の1ヶ月〜1週間前に運営事務局より来園確認のメールをお送りいたしますので、ご予約をお願いいたします。
・ご予約後にキャンセルとなる場合は、直接農園へお電話にてご連絡ください。
<原田農園体験スケジュール>
花摘体験:2023年5月13日(土)14時〜
摘果体験:2023年5月27日(土)14時〜
収穫体験:2023年9月9日(土)14時〜
収穫体験:2023年11月18日(土)14時〜
【中止の場合】
・各体験日において、悪天候により予約成立後に催行中止となる場合がございます。その際は農園ご担当者よりご連絡差し上げます。
【注意事項】
・1グループあたり1~6名までとなっております。(※幼児6歳以下は人数に含みません)。
・体験時に一度でも7名以上で来園される場合は、1名あたり3,000円/年 の追加料金が発生します。オプションにてお申込み下さい。
・特典の沼田市電子地域通貨「tengoo」1口/2,000円分は予約成立後郵送にてお送り致します。
・当面は国内在住の方のみ利用可能なサービスです。
・すべての体験に参加していただく必要はございません。
・収穫体験に参加できない場合や、悪天候で収穫体験ができなかった場合は、体験1回分につきりんご5kgを発送いたします。(品種指定不可)
・収穫体験でプランに含まれる規定のかご詰め放題以上のりんごをお持ち帰りされる場合は、別途超過料金を現地でお支払いください。
・収穫したりんごの発送も可能ですが、送料はお客様負担になること、りんごに傷がついてしまうリスクがあります。予めご了承下さい。
・体験は他のお客様とも同じ場所になります。
・雨天時は長靴と雨具をご持参ください。
・悪天候で花摘み体験及び摘果体験ができなかった場合でも、発送や返金対応はございませんのでご了承ください。
・災害等でりんごの木の栽培が難しくなり、すべての体験ができなくなる場合は、全額返金いたします。この場合、体験以外のすべての特典も提供いたしません。
・ご入金をもって申込完了とし、お申し込み後の返金はいたしかねます。
・申込上限に達した時点で締め切らせていただきます。
【言語対応】
・原田農園:インバウンド対応には慣れている
・指差しツール(繁体字・日本語)対応有
【以下の新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。】
- マスク・フェイスガードを着用しての接客
- 従業員の出勤前の検温
- 従業員の手洗いと消毒の徹底
- 店舗及び施設内の開放・換気
- 手が触れやすい箇所の消毒と衛生管理の徹底
- お客様用の消毒用アルコールの設置
- お客様来訪時の検温
- お客様来訪時のマスク着用
- お客様来訪時の手指の消毒
実施
沼田市海外販路開拓支援事業推進協議会
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地関連タグ
×
日程
1グループ(1~6名まで・幼児6歳以下は人数に含みません)(35,000円)
0円
オプション
7名以上での体験希望の場合( + 3,000円)
1名あたり3,000円/年
ただいま販売停止中